お久しぶりです!
コロナウイルスでの外出自粛が続く中、いかがお過ごしでしょうか??
私たちは学校での対面授業はなくなり、自宅学習をしている毎日です💦
東豊永地区へ行っての実習が出来ない事が本当に悲しいです…。
しかし、地域へ行けなくても、私たち学生に出来ることを考え、頑張ろうと思います!
学生ブログも、福寿草まつり期間からあまり更新が出来ていなかったですが、これを機に私たちが東豊永で活動してきたことを少しづつ紹介していければなと思っています。
5月から毎週火曜日と金曜日に更新をしていく予定です!!
最初のテーマは
『自己紹介&東豊永を実習地に選んだ理由』です。
さっそく明日から投稿が始まりますので、どうぞお楽しみに~🌷
東豊永地区で活動している学生たちが日々の活動を綴っています
2020年4月30日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Blogroll
Popular Posts
-
みなさん、こんにちは!! もう11月も終わりに近づいてきましたね~🍂 新年が待ち遠しいような、いや、でもまだ来てほしくないような(笑) 今年1年をゆっくり振り返る時間も作ってみてもいいかもしれませんね😌 さて、今回のテーマは「私にとっての東豊永」 このテーマにしよう!と実習班...
-
皆さんお久しぶりです!学生ブログの更新ができておらずすみません、、、 今回のテーマは「私にとっての東豊永」です! 私たち3年生にとっては、東豊永での実習も残り少なくなってきました。 その中で、実習で感じたことや学んだことを思い出しながら、自分にとっての東豊永をお話したいと思います...
-
最近暑くなってきましたね🌞 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日の担当は地域協働学部3年の馬場彩加(ばばさやか)です! みんなからは「ばばちゃん」と呼ばれています😊出身は福岡県です。 趣味でたまーーに手芸をしたり、写真を撮ったりしています。 今回のテーマ...
0 件のコメント:
コメントを投稿